Windows 7 では、いろいろメディア関係の強化されているようで・・・というか、メディアもドキュメントもプリンタも一緒くたに「ネットワークと共有センター」で管理されるもよう。
ホームグループに所属しているといろいろいっぺんに共有できて楽って感じのようです。
目玉としては、Windows Liveのアカウントを使用してインターネットから自宅の音楽とかをストリーミング再生できるというもの。
しかもルーターの設定とか必要ないので更にお手軽らしい。
「ストリーミング」ってのが重要!
で、この共有機能。当然、追加されたユーザー毎にデフォルトでONになってます。
そうすると、PS3のようなDLNAに対応した機器には各ユーザー分の数だけメディアサーバーが見えるのです。はっきり言ってズラズラうざいです。
将来的にWindows7マシンがネットワークにたくさん居る様になったらデフォルトでアクセスできないメディアサーバーがいっぱい見えることになるんだろーなー^^;
○止め方
「コントロールパネル」→「ネットワークと共有センター」→「ホームグループと共有に関するオプションを選択する」→「ホームグループへの参加の終了…」を選択すると全ユーザーの共有がとまります。
で、必要なユーザーだけ再開すればOK
ちなみに、終了している状態でも今まででどおりの共有フォルダは使えます。(当然?)
○本来の目的の観る方
メディアプレーヤー12を立ち上げます。ここからが楽。
・「ストリーム」→「More streaming options...」を選びます。
初回は、若干設定が出てきて、ホームネットワークへ参加するパスワードが表示されたりします。
・「次の場所にあるデバイスを表示する」を「すべてのネットワーク」を選択します。
そうすると「不明なデバイス」として表示されます。なんででしょうね。
デフォルトは拒否になっているので「許可」にしましょう。
「不明なデバイス」のところをクリックすると詳細情報が表示されてMacアドレスも表示されるのでPS3といっしょか確認しておきましょう。
その後に許可にするといいですね(先に言えって)
以上で、動画とかもいろいろ楽しめます。