DELLのPowerEdge2600を使っています。
24日夕方、ふと筐体を見ると警告LEDが点滅して、ハードディスクの1本が壊れてるとの合図が!Σ( ̄□ ̄;
一応RAID5で組んであるので1本壊れたってサポート電話して交換してもらえばOKだし特に心配もしていなかったのです。(ちなみにディスク4本です)
とりあえず、DELLのサポートへ電話する。
意外にもすぐに電話がつながる。
サポートの人の指示でRAIDの管理ツールを開いて操作して状況を確認。
ディスクが一本壊れていることは間違い無いので26日に(連絡したのが遅かったので翌営業日受付扱い)エンジニアの方がきてくれることに。
そして状況に対する回答は・・・
1本死んでて、1本認識してません!!
本来ならWindowsが起動すらしない状況のはずです。( ̄□ ̄|||)がーーん!
RAIDコントローラーレベルでディスクを認識していなければ再構築なのでOSの入れ直ししてくださいとのこと。「ユーティリティの誤認(不調)なら話はすぐ終わるのですが」と付け加えていただいてもね。
社内向けのサーバーなのが唯一の救いだけど、再インストールはイヤだよー(T∇T)
というか、折角のRAID5なのになんでディスク障害で再インストールなんだー。(`Д´)/
さて、明日の状況次第では徹夜で再インストールですよ・・・。
なんちゃ
先日、うちの社内サーバーもHDDが飛んでしまったので交換したんですよ。
ホットスワップで1台入れ替えて即復旧・・・。
RAID5って凄いなぁ~なんてしみじみ思いました。
再インストはいいとして、その後の環境構築諸々が面倒なんですよねぇ_| ̄|○
ガンバッテネ(´;ω;`)
るび。
Raid5ですか~。昔居た職場ではミラーリング(Raid1?)が関の山でしたです。それもカードの不具合か良くわかんないけど、気がつくと片いっぽのディスクが見えなくなってて慌てて復旧したり…。
飛ぶと仕事が1週間は完璧に止まるサーバだったけどいい加減な運用でしたよ~ヽ(´ー`)ノ
あやね
皆さんもご苦労されてますね。ナムナム。